いちかわクリニック

いちかわクリニック

ブログ

BLOG

BLOG
ブログ

2024年3月10日

第1476回:趣味は大事

第230回:おしっこは偉大

こんにちは。船橋駅前の内科・循環器(心臓血管)内科・糖尿病内科『いちかわクリニック』院長の市川です。   簡単に自宅で食後に高血糖があなたにあるかどうかを調べる方法があります。 それは「おしっこ」です。   ん? 血液検査しなくてもいいの?   いいんです、しなくても。   というのも、 人は個人差があるものの、血糖値が160mg/dlから180mg/d...

第229回:めんどくさいから

こんにちは。船橋駅前の内科・循環器(心臓血管)内科・糖尿病内科『いちかわクリニック』院長の市川です。   「めんどくさいから、なんとか簡単にわからないの?」 そうですね、簡便な方法はみなさんの持続に繋がりますからね。   というわけで、食後にあなたが高血糖かどうかを簡便にわかる方法を一つ。 採血しなくてもわかります。 痛い思いしなくて済みます。 何より自宅でできます。 &n...

第228回:来年の行方、、、

こんにちは。船橋駅前の内科・循環器(心臓血管)内科・糖尿病内科『いちかわクリニック』院長の市川です。   糖尿病の診療ガイドラインが来年には改定されることは昨日お話ししました。 そして、それについての議論が糖尿病学会主催のシンポジウムで行われました。   その中で糖尿病学会理事長の先生やそのほかの先生からも興味深いご意見がありました。   まずは、糖尿病学会理事長...

第227回:来年、糖尿病のガイドラインが改定されますね

こんにちは。船橋駅前の内科・循環器(心臓血管)内科・糖尿病内科『いちかわクリニック』院長の市川です。   来年、糖尿病の診療ガイドラインが改定されるようです。 実に3年ぶりの改善だそうです。   この3年の間にも、様々な食事療法についての研究がなされてきましたね。   そして、その結果を受けて、今回はどのような改定となるのでしょうか?   現在のガイドラ...

第226回:着々と進行しています

こんにちは。船橋駅前の内科・循環器(心臓血管)内科・糖尿病内科『いちかわクリニック』院長の市川です。   昨日はLp(a)についてご紹介しました。 生まれつきその値がほぼ決まってしまっており、かつ動脈硬化の原因ともなると言う厄介なものでした。   でも、最近これにもやっと光が見えてきています。   最近行われたアメリカでの心臓病に関する学会で報告がありました。 そ...

第225回:今までどうしようもなかったけど、、、

こんにちは。船橋駅前の内科・循環器(心臓血管)内科・糖尿病内科『いちかわクリニック』院長の市川です。   みなさん、Lp(a)をご存知でしょうか? リポタンパク質(a)と読みます。   これは、悪玉コレステロールと呼ばれるLDLコレステロールに似たもので、脂質に分類されると思ってください。 そして、このLp(a)が高いという事は、実は動脈硬化のリスクとなることがわかっている...

第224回:新プロジェクト❷

こんにちは。船橋駅前の内科・循環器(心臓血管)内科・糖尿病内科『いちかわクリニック』院長の市川です。   先日、新プロジェクトという題で一つご紹介しました。 そちらは現在結果待ちです。   結果が出たらご報告ということで。。。   というわけで、本日は、、、、 「新プロジェクト❷」! いろいろ進化しないといけませんからね。   こちらも結果が出たらご報告...

第223回:🍓

こんにちは。船橋駅前の内科・循環器(心臓血管)内科・糖尿病内科『いちかわクリニック』院長の市川です。   今月、ある雑誌に面白いものがありました。   それは、、、 『Pelargonidin-3-O-rutinoside as a novel α-glucosidase inhibitor for improving postprandial hyperglycemia.』 という...

第222回:桑の葉っぱで健康に

こんにちは。船橋駅前の内科・循環器(心臓血管)内科・糖尿病内科『いちかわクリニック』院長の市川です。   本日はまず、「桑葉」についてです。   食後高血糖の予防には、摂取した糖質をゆっくり吸収させる、もしくは吸収させないという方法が考えられますよね。   そして、医薬品においても、それを目的に作られているものがあります。 それらは、摂取した糖質を分解する酵素を邪...

第221回:蚕になろうか

こんにちは。船橋駅前の内科・循環器(心臓血管)内科・糖尿病内科『いちかわクリニック』院長の市川です。   食後の高血糖を予防するには、糖質を摂らなければ良い。 確かにそうですね。 でも、無理ですね。   現代人は、糖質を抜きに食生活を組み立てることは毎日のことと考えると困難でしょう。   ですから、摂取した糖質をいかにゆっくり吸収させるかはとっても大事。 食べる順...
1 2 3

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ

初診ネット受付はこちら