ペースメーカー外来
PACEMAKER
PACEMAKER
脈が遅くなる不整脈(洞不全症候群、房室ブロック、徐脈性の心房細動など)の治療でペースメーカーを植込んだ患者さんは、半年に1回程度のペースメーカーのチェックが必要です。定期的なチェック以外にも、めまいや動悸などといったペースメーカー植え込み前のような症状があった場合には、念のためペースメーカーのチェックをされることをおすすめしています。
ペースメーカーチェックは、専用の機器を体の外からペースメーカー本体にかざすだけで、すぐに植え込まれているペースメーカーからいろいろな情報を読み取ることができます。痛みはもちろんありません。
ペースメーカーのチェックで確認することは、電池の残量やペースメーカーが設定通りに動いていたか、ペースメーカーやリード線自体に問題がなかったか、危険な不整脈は出ていなかったかなどがあり、読み取った情報をもとに、必要に応じてペースメーカーの設定が最適なものになっているか判断し、必要であれば調整することがあります。また、電池の残量が減ってきて交換が必要な場合やペースメーカー自体に問題が生じて処置が必要な場合は前回手術を行った施設か船橋市立医療センターなどの提携医療機関へご紹介いたします。
※ 受診の際には「ペースメーカー手帳」をお忘れなくご持参ください。
ペースメーカー手帳には、チェックで読み取った内容をその都度、記録していきます。
※ ペースメーカー手術を医師から勧められているが、どうしたらいいかわからないというようなご相談にも応じます。
風邪症状のある方はネットの予約を受け付けておりません。
詳しくは下記の「感染症症状ある方はこちら」をご覧下さい。
初診ネット受付をご希望の方は、必ず以下の注意事項をお読みの上ご利用ください。