いちかわクリニック

いちかわクリニック

スギ花粉症およびダニアレルギー性鼻炎に対する舌下免疫療法

ALLERGY

ALLERGY
スギ花粉症およびダニアレルギー性鼻炎に対する舌下免疫療法

スギ花粉症とダニアレルギー性鼻炎について

くしゃみをする女性

スギ花粉症とは、スギの花粉が原因となりアレルギー症状を起こす病気です。主な症状としては、くしゃみ・鼻水・鼻づまり・目のかゆみなどがあります。
自然に治癒することは少なく、最近では発祥の時期が低年齢化していることも指摘されており、日本人の4人に一人はスギ花粉症であると言われています。

ダニアレルギー性鼻炎とは、通年性アレルギー性鼻炎の一つで、その原因がダニであるものをいいます。
通年性アレルギー性鼻炎とは、ダニや犬猫の毛、カビなどが原因となり、季節を問わずアレルギー症状を起こす病気です。
花粉症と同様に症状としては、くしゃみ・鼻水・鼻づまり・目のかゆみなどがあります。

舌下免疫療法って何?

舌下免疫療法とは、アレルギーの原因となる「アレルゲン」をごく少量から投与することにより、いわゆるその「アレルゲン」に対して「慣れる」ことにより症状を和らげる、もしくは症状を抑えることが期待できる治療です。

治療はどのように行うの?

まずは、スギ花粉症およびダニアレルギーのあることを検査で確認する必要があります。当院では、採血等にてこの検査を行い、スギ花粉症もしくはダニアレルギーの確定診断を行い、適応のある方のみ治療を進めて行きます。

  • スギ花粉症に対する舌下免疫療法は、スギ花粉飛散期には副作用が強く出る可能性があり開始できません。
  • 当院では、その時の飛散状況によりますが、通常1月から5月中旬までは開始を控えております。

治療開始までの流れ
1.受付
来院後受付にて保険証をお渡しして頂き、初診の方は問診票を記入します。
その後3階へ移動します。
2.診察
順番となりましたら、問診と診察を行います。現在の状況をお伺いし、診察後採血となります。
検査結果が出るまで1週間程度かかりますので1週間以降に予約を取ります。
3.会計
採血終了後、2階へ移動し会計となります。
4.採血結果を聞く
予約日に来院し受付後診察。採血結果を聞きます。相談後治療開始となります。
一度会計をし処方箋を薬局へ持っていきます。
処方された薬を持ち再度クリニックの3階に戻ります。
5.説明
パンフレットを見ながら、看護師が説明をし、内服していきます。
内服〜終了までに約30分程かかります。
(アナフィラキシー症状の出現する可能性があるため初回のみクリニックで内服となります)
6.内服方法
  • 1錠のみ切り離します。薬が吸湿性が高くとても柔らかいです。割れやすいため乾いた指で取り出して下さい。
  • 舌下、つまり舌の下に薬を置き、そのまま1分間唾を飲み込まずに待ちます。その後唾を飲み込み内服する。
  • 内服後は5分間は処置室で待ちます。
  • 変わりがなければ待合室にて25分待ちます。
  • 25分後、診察し1週間後に予約し帰宅となります。
    (開始初期は副作用が出やすいこともあり当院では開始1週間後に受診して頂き診察の上、治療継続の可否を判断しております。)
  • 予約日に受診して頂き内服2周目になるため薬の増量をしていきます。症状の変化がなければ、毎月の受診となります。

*通院は定期的に行うことが重要です。
アレルギー症状の有無に関わらず、毎日の内服が必要となります。
通常のアレルギーを抑える薬による治療とは異なり、すぐに効果が出るというものではありません。

*治療期間は、3〜5年が推奨されており、治療を開始して数ヶ月あたりから効果が期待されます。

服用上の注意
  • 服用前及び服用後2時間は激しい運動・アルコール摂取・入浴は避けて下さい。
  • 服用を中止する場合は自己判断で中止せず、必ず医師に相談して下さい。

薬の副作用は?

投薬

重大な副作用として、非常に稀ではありますが、アナフィラキシーショックが報告されています。
これは、薬に対する急性の過敏反応です。
多くの場合、内服後30分以内に息苦しさや血圧低下などのショック、蕁麻疹などの皮膚の症状などが現れます。
このため、初回の投与は医療機関内で行う必要があり、当院ではこの場合に備えた緊急薬品も常備し対応しております。

そのほかの副作用としては、以下のものがあります。

主な副作用
  • 口の中の浮腫(むくみ)、腫れ、かゆみ、不快感
  • 唇の腫れ
  • 喉の違和感や不快感
  • 耳のかゆみ

これらについては、アレルギーに対応した薬で対処可能な場合もあります。

特に、スギ花粉症に対する舌下免疫療法においては、スギ花粉飛散期に変化が起こる可能性があるため注意が必要です。

日常生活での注意点

舌下免疫療法を行なっている間も、スギ花粉やダニをこれまで通り回避することは必要です。
例えば、常にスギ花粉情報に注意し、外出時のマスクやメガネ、窓の戸締り、洗濯物を外に干さないなどの基本的な花粉症対策は重要です。ダニに関しても同様に、室内や寝具の掃除などをこれまで通り心がけることを忘れてはいけません。

初診ネット受付はこちら