認知症と糖尿病 2018年8月11日 認知症 こんにちは。 船橋駅前の内科・循環器(心臓血管)内科・糖尿病内科『いちかわクリニック』院長の市川です。 認知症について、最近「3型糖尿病」と言われていることをご存知ですか? 糖尿病には、1型と2型があります。 これに加えて、認知症が「3型糖尿病」と言われているのです。 なぜでしょう? 認知症には大きく分けて、「アルツハイマー型認知症」と「脳血管性認... 続きを読む
血糖を把握し、早めに対応しましょう 2018年8月10日 糖尿病 こんにちは。 船橋駅前の内科・循環器(心臓血管)内科・糖尿病内科『いちかわクリニック』院長の市川です。 糖尿病は、初期からしっかりと血糖をコントロールすることで、その後の運命が決まります。 これは、UKPDS80と言われる研究による結果です。 新規に糖尿病を発症した人たちが研究に参加し、10年の月日を経てその状態を調べてみました。 それによると、、、 しっかりと初期に血糖値をコン... 続きを読む
バランスの良い食事とは? 2018年8月9日 生活習慣 こんにちは。 船橋駅前の内科・循環器(心臓血管)内科・糖尿病内科『いちかわクリニック』院長の市川です。 バランスの良い食事とはなんでしょう? 生活習慣病の代表格でもある2型糖尿病は、主に食事内容の乱れからくるものです。 その糖尿病に対する適切な食事をガイドラインではこのように定めています。 「炭水化物を 50~60%エネルギー、たんぱく質 20%エネルギー以下を目安... 続きを読む
あなたはニコチン依存症ですか? 2018年8月8日 禁煙 こんにちは。 船橋駅前の内科・循環器(心臓血管)内科・糖尿病内科『いちかわクリニック』院長の市川です。 最近「禁煙外来」を希望されて来院する方が多いです。 みなさん、やめようと思った理由は様々。 「結婚を機に」 「新居を購入するから」 「病気をしたから」 などなど。 理由はともあれ、やめることを決断したあなたを「禁煙外来」は応援してくれます。 &nbs... 続きを読む
糖質中毒ってご存知ですか? 2018年8月7日 糖質制限 こんにちは。 船橋駅前の内科・循環器(心臓血管)内科・糖尿病内科『いちかわクリニック』院長の市川です。 みなさん、糖質中毒ってご存知ですか? これは恐ろしい話です。 コカイン中毒ってありますよね? あれは、薬物であるコカインに依存してしまいやめられなくなる。そして身を滅ぼすわけです。 これは、コカインが脳の快楽中枢に作用することと、それがなくなることに... 続きを読む
糖質必要量? 2018年8月6日 糖質制限 こんにちは。 船橋駅前の内科・循環器(心臓血管)内科・糖尿病内科『いちかわクリニック』院長の市川です。 昨今、糖質制限についてはその是非を含め、またどのくらい糖質をとって良いのかなど、様々な議論が展開されています。 中には、糖質は1日100gは最低必要とか、それ以上必要だとか、全く必要ないという方もいます。 一つのお話として、、、、 厚生労働省の発表し... 続きを読む
血糖クイズの答え 2018年8月5日 生活習慣 こんにちは。 船橋駅前の内科・循環器(心臓血管)内科・糖尿病内科『いちかわクリニック』院長の市川です。 昨日の血糖クイズの答えです。 まずはクイズのおさらい。 以下のうち、プリンを食べた後に、一番血糖値が上がらなかったのはどの日でしょう? もつ鍋(味噌味、もつは200g、キャベツ・ニラなど)と白ワイン(グラス2杯) → その1時間後にプリン。 アヒージョ(エビ5本、... 続きを読む
血糖値クイズ! 2018年8月4日 生活習慣 こんにちは。 船橋駅前の内科・循環器(心臓血管)内科・糖尿病内科『いちかわクリニック』院長の市川です。 食後に高血糖となることがあります。 いかに食後の高血糖を抑えるかは、全ての病気の予防につながる可能性があるとさえ言われています。 近年、食後高血糖は、糖尿病の予備軍であるというだけでなく、ただそれだけで「がん」や「認知症」のリスクにもな... 続きを読む
歩きスマホ 2018年8月3日 そのほか こんにちは。船橋駅前の内科・循環器(心臓血管)内科・糖尿病内科『いちかわクリニック』院長の市川です。 街中を歩いていると多いですよね、、、「歩きスマホ」。 自分もやってしまうこともあります。 でもやっぱり危ないです。 先日こんな論文を読みました。 「歩きスマホが歩行に及ぼす影響について」 京都の大学の先生方の研究です。 今回は医学とは... 続きを読む
運動しても体重減らないからやらない 2018年8月2日 糖尿病 こんにちは。船橋駅前の内科・循環器(心臓血管)内科・糖尿病内科『いちかわクリニック』院長の市川です。 「運動しても体重減らないよ、だからなんだかやる気が起きないよ」 先日、そんな話で診察中に盛り上がりました。 でも、その方はしっかり運動しています。 体重が減るということは、確かに目に見える効果として患者さんには受け入れやすく、 だからこそ、体重... 続きを読む