第402回:対岸の火事? 2019年5月21日 そのほか こんにちは。船橋駅前の内科・循環器(心臓血管)内科・糖尿病内科『いちかわクリニック』院長の市川です。 今月初めにノルウェーにて狂犬病による死亡者が出たことが発表されました。 ノルウェーでは200年以上ぶりの報告だそうです。 我々日本人も過去の病気として狂犬病を捉えているのではないでしょうか? ただし、現在でも世界中で狂犬病患者は発生しています。 特にインドやネパール... 続きを読む
第401回:予想以上に塩分をとってしまうお手軽昼食とは? 2019年5月20日 生活習慣 こんにちは。船橋駅前の内科・循環器(心臓血管)内科・糖尿病内科『いちかわクリニック』院長の市川です。 高血圧の原因となる塩分。 塩分に気をつけることは大切です。 でも、日々の忙しい毎日の食事の中で昼食は最も気を遣うことが難しいものだと思います。 簡単に済ませる。 それって大切です。 でも、気づかないうちに大量の塩分を摂取している可能性もある... 続きを読む
第400回:第400回 2019年5月19日 そのほか こんにちは。船橋駅前の内科・循環器(心臓血管)内科・糖尿病内科『いちかわクリニック』院長の市川です。 とうとう来ました「第400回」! いやー、よく続きますねー。 最近では日本全国から当院のHPに来て頂く方が増えて、、、ブログやめるにやめられない。 というか、やめる予定はありませんが。 というわけで、本日はお祝いということでこれで終了。 また明日からよ... 続きを読む
第399回:塩分、気にしてますか? 2019年5月18日 生活習慣 こんにちは。船橋駅前の内科・循環器(心臓血管)内科・糖尿病内科『いちかわクリニック』院長の市川です。 高血圧の原因となる塩分。 皆さんは、毎日「何グラムの塩分を摂っているか?」考えたことはありますか? ちなみに、、、 私は考えたことはありません。 毎日毎日「この食事は何グラムの塩分量かな?」なんて考えて生活していたらつまらない。。。 だから考えていません... 続きを読む
第398回:痛風になりたくない人は必見です❷ 2019年5月17日 生活習慣病 こんにちは。船橋駅前の内科・循環器(心臓血管)内科・糖尿病内科『いちかわクリニック』院長の市川です。 昨日は、痛風になるリスクを高める「ある病気」があるというお話でした。 実はその病気とは、、、、 「高血圧」 なのです。 これは、最近の研究でわかってきたことであります。 昨年の5月にアメリカの先生方の研究としてある雑誌に論文が掲載されました。 &n... 続きを読む
第397回:痛風になりたくない人は必見です 2019年5月16日 生活習慣病 こんにちは。船橋駅前の内科・循環器(心臓血管)内科・糖尿病内科『いちかわクリニック』院長の市川です。 痛風になりたい人なんていませんよね。 痛風とは、皆さんご存知の足の親指の付け根が痛くなる病気です。 尿酸の値が高い状態が続くと、そのうち結果として関節の中に尿酸塩と言われる「結晶」が析出します。 そして、これが誘因となり関節に炎症を起こし、赤く腫れ上がるのです。 通常、7〜10... 続きを読む
第396回:情報を常に最新に 2019年5月15日 一般内科 こんにちは。船橋駅前の内科・循環器(心臓血管)内科・糖尿病内科『いちかわクリニック』院長の市川です。 昨日は、膀胱炎に対する抗生剤のお話でした。 クラビット(レボフロキサシン)という抗生剤は膀胱炎に対して現在でも盲目的に処方されています。 でも、、、 その抗生剤があなたの膀胱炎に高い確率で効果がない可能性があるということをご存知でしょうか? 抗生剤は膀胱炎の原因と... 続きを読む
第395回:膀胱炎への抗生剤 2019年5月14日 一般内科 こんにちは。船橋駅前の内科・循環器(心臓血管)内科・糖尿病内科『いちかわクリニック』院長の市川です。 医療の世界では、「この病気と言ったらこの薬」というお決まりパターンというのが昔からあります。 その代表的なものの一つに、、、、 「膀胱炎と言ったらクラビット」 というものがあるのです。 これは、「膀胱炎に対してはクラビットという抗生剤を用いる」ということ。 クラ... 続きを読む
第394回:これも地域貢献ですね 2019年5月13日 そのほか こんにちは。船橋駅前の内科・循環器(心臓血管)内科・糖尿病内科『いちかわクリニック』院長の市川です。 先日、クリニックの休診日に学校医のお仕事がありました。 将来を担う大切な子供たちです。 これも一つの地域貢献ですね。 それにしても子供達はおしゃべりが止まらない。 ... 続きを読む
第393回:たんぱく質を食べて血糖値が上がる人 2019年5月12日 糖質制限 こんにちは。船橋駅前の内科・循環器(心臓血管)内科・糖尿病内科『いちかわクリニック』院長の市川です。 昨日までは、たんぱく質を食べても普通は血糖値は上がりも下がりもしないカラクリについてお話ししてきました。 では、そのカラクリがわかったところで、、、、 みんながみんなたんぱく質を食べても血糖値が上がらないと言い切っていいのか?という疑問です。 実は、たんぱく質を食... 続きを読む