いちかわクリニック

いちかわクリニック

第654回:本当は心臓が大きくないのにレントゲンで心臓が大きいと言われてしまう理由

BLOG

BLOG
ブログ

第654回:本当は心臓が大きくないのにレントゲンで心臓が大きいと言われてしまう理由

こんにちは。船橋駅前の内科・循環器(心臓血管)内科・糖尿病内科『いちかわクリニック』院長の市川です。

 


昨日は、レントゲンで心臓が大きいと言われてしまった時に行うべきことについてでした。

 

そして今日は、、、

「どうしてエコー検査で心臓が大きくないのにレントゲンでは心臓がい大きいと言われてしまうのか?」

ということについてです。

 

これはレントゲン検査のある特徴が影響しています。

 

そもそもレントゲン検査は昨日もお話ししましたが「影絵」です。

放射線が装置から出て、それを反対にある板で受けます。

まさに「影絵」なのです。

 

そして心臓は通常「立てた洋ナシが少し横に倒れた」ような状態で映ります。

しかし「ある条件」がその洋ナシをさらに倒してしまうことになるわけです。

これにより影絵で横幅が広がり心臓が大きく映ります。

 

その「ある条件」とは「心臓が下から押し上げられてしまう」というもの。

では、「心臓が下から押し上げられてしまう状態」とはどんな状態でしょう?

 

心臓の下にはお腹があります。

そうです!

お腹が膨らんだら心臓が下から押し上げられてしまうのです。

 

ですから、、、、

心臓が大きくないのにレントゲンで心臓が大きいと言われてしまう一番多い原因は「肥満

 

肥満によりお腹が心臓を下から押し上げ、結果として心臓はさらに横に倒れ気味になりレントゲンでさも大きくなったかのように移ってしまうのです。

 

もちろん痩せれば治ります。

 

でも気をつけてください。

本当に心臓が大きい場合もあるので、必ず病院でチェックをしてください。

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ

初診ネット受付はこちら