第1067回:珍しく医学の本 2021年3月16日 そのほか こんにちは。船橋駅前の内科・循環器(心臓血管)内科・糖尿病内科『いちかわクリニック』院長の市川です。 週末は医療や医学とは関係ないことを勉強するのが最近のブーム?でした。 でも先週末はまじめに?医学の本を読んでしまいました。 &... 続きを読む
第1066回:やはり精製穀物は体に良くないようだ 2021年3月15日 生活習慣 こんにちは。船橋駅前の内科・循環器(心臓血管)内科・糖尿病内科『いちかわクリニック』院長の市川です。 また精製穀物についての研究が最近出ました。 精製穀物とは、食パンやパスタ、コーンフレークなどのシリアルなど皆さんが結構口に入れている比較的簡単に作り食べれるものですね。 それによると、、、、 約15万人を10年弱追跡した結果得られた結果のようです。 その... 続きを読む
第1065回:どうでもいい話 2021年3月14日 そのほか こんにちは。船橋駅前の内科・循環器(心臓血管)内科・糖尿病内科『いちかわクリニック』院長の市川です。 またお馴染みのSさんから私の週末のお楽しみが舞い降りました。 体に悪いこともしたくなるのが人間です。 時には楽しみがないと、ダ... 続きを読む
第1064回:GI値の高い食事は心臓や血管の病気、死亡のリスクを高めるようです 2021年3月13日 糖質制限 こんにちは。船橋駅前の内科・循環器(心臓血管)内科・糖尿病内科『いちかわクリニック』院長の市川です。 最近、世界的な医学雑誌に興味深い研究が報告されていました。 それによると、、、、 「GI値の高い食事は心臓や血管の病気のリスクや死亡のリスクを高める可能性がある」 というもの。 どういうことでしょう? その研究によると、、、、 5つの大陸... 続きを読む
第1063回:その不眠、、、糖質のせいかもしれません ❷ 2021年3月12日 糖質制限 こんにちは。船橋駅前の内科・循環器(心臓血管)内科・糖尿病内科『いちかわクリニック』院長の市川です。 昨日は、その不眠が糖質が原因かもしれないという研究についてのお話でした。 アメリカでの研究によると、高GIや高GLの食事をしていればしているほど不眠症である確率が高かったというのです。 では、糖質と不眠は関係なさそうなのになぜなのでしょう? この研究を行... 続きを読む
第1062回:その不眠、、、糖質のせいかもしれません 2021年3月11日 糖質制限 こんにちは。船橋駅前の内科・循環器(心臓血管)内科・糖尿病内科『いちかわクリニック』院長の市川です。 不眠に悩む方は多いと思います。 そして、このコロナ禍ではさらに多くなっている印象があります。 今日は、その不眠が糖質が原因かもしれないという研究についてのお話。 この研究は、アメリカからの報告です。 研究の対象としては女性のみとなってはいますが、男性での十分その可能性... 続きを読む
第1061回:予防医療の協会がスタートしました 2021年3月10日 一般社団法人日本予防医療推進協会 こんにちは。船橋駅前の内科・循環器(心臓血管)内科・糖尿病内科『いちかわクリニック』院長の市川です。 先月、予防医療の協会がスタートしました。 名称は、、、 「一般社団法人 日本予防医療推進協会」 多くの医師と看護師などのパラメディカルが参加してくれています。 すでにFacebookページも始まりました。 皆さんに有益な情報をお伝えできれば... 続きを読む
第1060回:はたらく細胞ブラック 2021年3月9日 そのほか こんにちは。船橋駅前の内科・循環器(心臓血管)内科・糖尿病内科『いちかわクリニック』院長の市川です。 今日は別に読まなくていいです。 以前、このブログで「はたらく細胞」というアニメをご紹介しました。 体の中の仕組みが非常にわかりやすく理解できるアニメでした。 そして最近、新シリーズ(?)が出ました。 それが、、、、 「はたらく細胞ブラック... 続きを読む
第1059回:糖尿病であること自体がコロナに感染しやすいのか?❷ 2021年3月8日 糖尿病 こんにちは。船橋駅前の内科・循環器(心臓血管)内科・糖尿病内科『いちかわクリニック』院長の市川です。 昨日は、「糖尿病であることがコロナにかかりやすい状態なのかどうか?」 ということについてでした。 まずは、中国からの報告では、2000人以上のコロナ感染者を調べたところ、コロナ感染者の中で糖尿病を有している人は10.3%だったそうです。 対して、中国国民の糖尿病をもっ... 続きを読む
第1058回:糖尿病であること自体がコロナに感染しやすいのか? 2021年3月7日 糖尿病 こんにちは。船橋駅前の内科・循環器(心臓血管)内科・糖尿病内科『いちかわクリニック』院長の市川です。 新型コロナはまだ終息というわけにはいきません。 基礎疾患のある人は注意すべきだというお話は連日メディアでも伝えられています。 では、基礎疾患のあること自体がコロナに「かかりやすい」ということなのでしょうか? 以前糖尿病であることはコロナが「重症化しやすい」と考えられて... 続きを読む