第1107回:新型コロナのワクチンについて 2021年4月25日 そのほか こんにちは。船橋駅前の内科・循環器(心臓血管)内科・糖尿病内科『いちかわクリニック』院長の市川です。 当院では新型コロナのワクチン接種を行う予定です。 しかし、枠は限られており予約をしていただく必要があります。 行政よりワクチン接種の案内が郵送されてきた方は、まずお電話にて予約をお願いします。 2回目の接種も含めた予約が必要になる予定です。 お電話が大... 続きを読む
第1106回:感染対策 2021年4月24日 そのほか こんにちは。船橋駅前の内科・循環器(心臓血管)内科・糖尿病内科『いちかわクリニック』院長の市川です。 当院ではこちらのマニュアルをもとに、新型コロナに対する感染対策を徹底しております。 もちろん、こち... 続きを読む
第1105回:おすすめ間食 2021年4月23日 糖質制限 こんにちは。船橋駅前の内科・循環器(心臓血管)内科・糖尿病内科『いちかわクリニック』院長の市川です。 今日はおすすめの間食を一つ。 それが、、、、 こちら! 味もしっかり満足度が高いと思います。 ぜひどうぞ~。 ... 続きを読む
第1104回:コレステロールの薬が腸内環境を改善する? 2021年4月22日 腸内環境 こんにちは。船橋駅前の内科・循環器(心臓血管)内科・糖尿病内科『いちかわクリニック』院長の市川です。 少し前に「ネイチャー」という有名な雑誌に、「コレステロールの薬が腸内環境を改善するかもしれない」という研究が載っていました。 コレステロールの薬とは、このブログでも何回も登場している「スタチン」といわれる薬のこと。 スタチンは良く週刊誌などで悪役にされているのを見かけ... 続きを読む
第1103回:準備 2021年4月21日 そのほか こんにちは。船橋駅前の内科・循環器(心臓血管)内科・糖尿病内科『いちかわクリニック』院長の市川です。 とうとう近づいてきました。 正直、毎日準備でテンテコマイです。 皆さんにスムーズにトラブルなく提供できるよう準備頑張ります! ... 続きを読む
第1102回:レシピ 2021年4月20日 レシピ こんにちは。船橋駅前の内科・循環器(心臓血管)内科・糖尿病内科『いちかわクリニック』院長の市川です。 今日は自作の「豆腐しんじょ」のご紹介。 材料はこちら! これならスーパーですぐにそろいます。 そして、これらをコ... 続きを読む
第1101回:小さなことだけど、、、、 2021年4月19日 糖質制限 こんにちは。船橋駅前の内科・循環器(心臓血管)内科・糖尿病内科『いちかわクリニック』院長の市川です。 とうとうサントリーからも出ましたね! 小さな事かもしれないけど、コツコツやれば大きな差になるかもし... 続きを読む
第1100回:祝! 1100回! 2021年4月18日 そのほか こんにちは。船橋駅前の内科・循環器(心臓血管)内科・糖尿病内科『いちかわクリニック』院長の市川です。 到達しました「1100回」! まったくいつまで続けるのでしょうね。。。 これからも楽しい情報・役に立つ情報をいっぱい入れていきます。 というわけで、今回は1100回記念でこれにて終了。 明日からまたよろしくお願いします。 ... 続きを読む
第1099回:夢! 2021年4月17日 そのほか こんにちは。船橋駅前の内科・循環器(心臓血管)内科・糖尿病内科『いちかわクリニック』院長の市川です。 うちのスタッフの「ある友人」が「第2の人生」として食堂のようなものをやりたいと! 素晴らしいですよね! この方には私も特別な思い入れがあります、、、、変な意味じゃないですよ。 &nb... 続きを読む
第1098回:日本予防医療推進協会のロゴ 2021年4月16日 一般社団法人日本予防医療推進協会 こんにちは。船橋駅前の内科・循環器(心臓血管)内科・糖尿病内科『いちかわクリニック』院長の市川です。 現在活動を開始したばかりの「一般社団法人 日本予防医療推進協会」のロゴが出来上がりました。 皆さんに親しまれるように、、、、 皆さんに有益なものとなるように、、、、 頑張っていきます... 続きを読む