いちかわクリニック

いちかわクリニック

ブログ

BLOG

BLOG
ブログ

第1317回:糖質制限レシピ

こんにちは。 船橋駅前の内科・循環器(心臓血管)内科・糖尿病内科『いちかわクリニック』院長の市川です。   今日は糖質制限レシピのご紹介!   みなさん、唐揚げ好きですか? あまり嫌いな人に出会ったことないですよね。   でも、油で揚げるものは、やはり酸化した油の体への影響も気になりますし、何より片栗粉や小麦粉を使用すると糖質も気になる。   というわけ...

第1316回:コレステロールが高いと言われた人へ

こんにちは。 船橋駅前の内科・循環器(心臓血管)内科・糖尿病内科『いちかわクリニック』院長の市川です。 今日は、コレステロールを指摘されたの方の生活習慣改善とは?ということについて。   コレステロールを下げるには、コレステロールをたくさん含むものを取らなければいい。 ということで、よく肉や卵を避けましょうと指導されます。   本当でしょうか?   厚生労働省の定め...

第1314回:ねばっこくいこう

こんにちは。 船橋駅前の内科・循環器(心臓血管)内科・糖尿病内科『いちかわクリニック』院長の市川です。   今日は食物繊維です。   食物繊維の中でも特に、水溶性食物繊維は素晴らしい機能を持ち合わせます。 まずは、その粘性。 ねばっこさですね。   ねっとりしたものが胃に入ると胃から小腸へ移動するのに食物は時間がかかります。   ですから、少しずつ少しず...

第1313回:運動は続けることが大事であるということの理由

こんにちは。 船橋駅前の内科・循環器(心臓血管)内科・糖尿病内科『いちかわクリニック』院長の市川です。   今日は、運動はやっぱり続けるといいことありますよ、ということ。   そんなことわかってるよ!って思いました? でもそれって当たり前のことかもしれませんが、「ある理由」も知っておくと、継続の大切さが身に染みると思います。   というのも、、、、   ...

第1312回:ある日のお昼

こんにちは。船橋駅前の内科・循環器(心臓血管)内科・糖尿病内科『いちかわクリニック』院長の市川です。   毎日やってくるランチタイム、、、考えるのも大変ですよね。   というわけで、、、、   こんなお昼はどうでしょう?   これと、、、                 これ...

第1311回:禁煙外来について

こんにちは。船橋駅前の内科・循環器(心臓血管)内科・糖尿病内科『いちかわクリニック』院長の市川です。   現在も禁煙外来について多くのご相談があります。   現時点で、禁煙外来は製薬会社からの薬の供給が滞っているため行うことが出来ていません。   いつ再開するか不透明ではありますが、再開時にご連絡をすることは可能です(電話で問い合わせてください)。 今のうちにご連絡...

第1309回:一日何歩?

こんにちは。船橋駅前の内科・循環器(心臓血管)内科・糖尿病内科『いちかわクリニック』院長の市川です。   みなさん、一日に何歩歩いていますか? 健康意識の高い人は一万歩以上を目標にしている方が多いように感じます。   「健康には一日一万歩以上歩きましょう」ってよく聞きますからね。   でも、実はその一万歩って科学的根拠があるものではないというのをご存じでしょうか? ...

第1308回:来週金曜日は名医のいる相談所に出ます

こんにちは。船橋駅前の内科・循環器(心臓血管)内科・糖尿病内科『いちかわクリニック』院長の市川です。   来週19日の金曜日は、久しぶりにイチナナライブに出ます。 夜の7時半からです。   その番組名は「名医のいる相談所」。   数千人の方が毎回来てくれるようで感謝感謝です。   また皆さんとお話しできるのを楽しみにしています。 ...
1 14 15 16 17 18 19 20 21 22 149

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ

初診ネット受付はこちら